スポンサーサイト
--.--.-- -- --:--
リッピアの成長
今まで動画をupしてた「FlipClip」さん・・・
5月に終了してた。・゚。ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
ユーザーにはメールでお知らせしてたみたいなんだけど・・
引越しの際アドレスの変わった私には届かなかった(;><)
YouTubeに移行出来たらしいんだけど・・
時既に遅し・・・
データはCDに焼いてあるから
観ようと思えば観れるけど・・
ブログからは・・消えちゃってます(≧w≦;)
動画をどうぞ!!なんて書いてあるのに
なーんにもありません状態(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
どうするんだ( ̄ω ̄;)

気を取り直して・・
今日は立派なグランドカバーに育った
リッピア(ヒメイワダレソウ)の紹介(。´艸`)
前の家の庭は芝生にしてたんですが・・
夏の暑い時期の手入れの大変さが嫌で・・
なんか他にないかなぁって色々探してた時に見つけたリッピア
60ポットを7500円位で買ったと思います・・
植えた場所は南西の庭
真砂土でカチンコチンのところに60ポット植えました。

水捌けも悪く学校のグラウンドみたいなこの場所・・
一面緑になるのかな・・ってマジで心配しました・・
でも・・・





去年の夏が終わった頃から・・写真が見当たらないので・・
ちょっと飛んじゃいますが・・

2011年の10月ごろ
秋になって・・気候が和らぎ雨が多くなると
少しづつだけど・・しっかりランナーを伸ばして広がっていきました(。^m^。)
冬に入り・・枯れてしまうリッピアは庭を一面まっ茶にしましたが・・
春になればまた・・

こんなに青々としましたよ(^▽^)
そして・・今日撮った写真(*´I`*)

どう??
ちゃんとグランドカバーになってるでしょ(*≧∀≦*)
この夏一回も刈り込む事無く・・
手間いらずのリッピア(。^m^。)
良いです(*゜ー^*)v
でも・・・
ちょっと気を抜くと・・

生えなくていい所まで延びちゃうんですよね・・・
さすが!!強いです( ̄∀ ̄)
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
また来てね(*゜ー^*)v
5月に終了してた。・゚。ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
ユーザーにはメールでお知らせしてたみたいなんだけど・・
引越しの際アドレスの変わった私には届かなかった(;><)
YouTubeに移行出来たらしいんだけど・・
時既に遅し・・・
データはCDに焼いてあるから
観ようと思えば観れるけど・・
ブログからは・・消えちゃってます(≧w≦;)
動画をどうぞ!!なんて書いてあるのに
なーんにもありません状態(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
どうするんだ( ̄ω ̄;)

気を取り直して・・
今日は立派なグランドカバーに育った
リッピア(ヒメイワダレソウ)の紹介(。´艸`)
前の家の庭は芝生にしてたんですが・・
夏の暑い時期の手入れの大変さが嫌で・・
なんか他にないかなぁって色々探してた時に見つけたリッピア
60ポットを7500円位で買ったと思います・・
植えた場所は南西の庭
真砂土でカチンコチンのところに60ポット植えました。

水捌けも悪く学校のグラウンドみたいなこの場所・・
一面緑になるのかな・・ってマジで心配しました・・
でも・・・





去年の夏が終わった頃から・・写真が見当たらないので・・
ちょっと飛んじゃいますが・・

2011年の10月ごろ
秋になって・・気候が和らぎ雨が多くなると
少しづつだけど・・しっかりランナーを伸ばして広がっていきました(。^m^。)
冬に入り・・枯れてしまうリッピアは庭を一面まっ茶にしましたが・・
春になればまた・・

こんなに青々としましたよ(^▽^)
そして・・今日撮った写真(*´I`*)

どう??
ちゃんとグランドカバーになってるでしょ(*≧∀≦*)
この夏一回も刈り込む事無く・・
手間いらずのリッピア(。^m^。)
良いです(*゜ー^*)v
でも・・・
ちょっと気を抜くと・・

生えなくていい所まで延びちゃうんですよね・・・
さすが!!強いです( ̄∀ ̄)
スポンサーサイト
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
![]() にほんブログ村 |
また来てね(*゜ー^*)v
2012.09.14 Fri 14:49
アジサイのドライと新しいお友達??
庭のアジサイも段々色が変わってきて・・・
そろそろドライにしてもいいかなぁ!!って感じになってきました。

アナベルは綺麗なグリーンに!!

葉の厚みも程々にあるので結構しっかりしてます!!
でもね・・・
あの清楚な白いアナベルもドライにしたいって思わない??
何とかいい方法は無いかなぁ??って検索してて見つけたのが
「シリカゲル」
ドライ用に砂状になったものが売られてたので試しに購入!!
大雨で折れてしまった1本を入れてみました!!
そして・・3日後に出したのが こちら ↓

パリッパリに乾いてます(。^m^。)
色も綺麗な白のまま(^▽^)
ただね・・・少し脆いです・・・
気をつけて触らないとボロボロに( ̄▽ ̄;)
調子に乗って・・・

可愛いテマリテマリも入れてみました(。´艸`)

こちらは・・目的があって花だけに切ってあります。
色が少し青みがかってしまってるけど・・綺麗に出来ました(。^m^。)
(シリカゲルが青だから色が移るのかなぁ・・)
アジサイはまだまだいっぱい残ってるので・・・
今度は丸々1本入れて作ってみたいなぁ!!
そうなると・・シリカゲル1斗缶で買わないとダメかも( ̄ω ̄;)

ここから爬虫類が出ます・・・
苦手な方は覗かないでね・・・
大丈夫な人は下の方にあるMOREから入ってね!!
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
また来てね(*゜ー^*)v
そろそろドライにしてもいいかなぁ!!って感じになってきました。

アナベルは綺麗なグリーンに!!

葉の厚みも程々にあるので結構しっかりしてます!!
でもね・・・
あの清楚な白いアナベルもドライにしたいって思わない??
何とかいい方法は無いかなぁ??って検索してて見つけたのが
「シリカゲル」
ドライ用に砂状になったものが売られてたので試しに購入!!
大雨で折れてしまった1本を入れてみました!!
そして・・3日後に出したのが こちら ↓

パリッパリに乾いてます(。^m^。)
色も綺麗な白のまま(^▽^)
ただね・・・少し脆いです・・・
気をつけて触らないとボロボロに( ̄▽ ̄;)
調子に乗って・・・

可愛いテマリテマリも入れてみました(。´艸`)

こちらは・・目的があって花だけに切ってあります。
色が少し青みがかってしまってるけど・・綺麗に出来ました(。^m^。)
(シリカゲルが青だから色が移るのかなぁ・・)
アジサイはまだまだいっぱい残ってるので・・・
今度は丸々1本入れて作ってみたいなぁ!!
そうなると・・シリカゲル1斗缶で買わないとダメかも( ̄ω ̄;)

ここから爬虫類が出ます・・・
苦手な方は覗かないでね・・・
大丈夫な人は下の方にあるMOREから入ってね!!
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
![]() にほんブログ村 |
また来てね(*゜ー^*)v
2012.07.13 Fri 15:01
キュートな紫陽花

毎日毎日・・・


してたら・・・


ゆきちゃんは大丈夫だよ(^▽^)
っとわんこに叱られたので頑張って更新します!!
ザボってた間写真はいっぱい撮ってたのでネタはあるはずなんですが・・
なんだかいつの話やねん??って感じで載せられません・・
特にお庭ネタは今その花かい??って思っちゃう(´-∀-`;)
なので・・
前の写真は忘れっちゃって・・
今お庭で一番綺麗なアジサイたちを!!

手前の「てまりてまり」は今年わんさか咲きました(。´艸`)

反対に・・一番奥の「城マリー」は剪定を失敗したのか・・
不作です( ̄ω ̄;)
今年の紫陽花は色の変化がとっても不思議・・

同じ木なのに、こんなに色が違います・・
そして・・一番可愛いのが・・

ハート型に咲いたてまりてまりヾ(o´▽`)ノ
色もグラデーションになってるし・・・
このままドライに出来たら綺麗だろうなぁ(*´I`*)
海・・・かあちゃん!ちゃんと更新したみたいやな!!
ほな!!

ヘ(゚◇、゚)ノ ほぇ~
台風来るよね・・
関西直撃だって(;><)
バーコラ飛んでいかないよね<(゚Д゚;)>
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
![]() にほんブログ村 |
また来てね(*゜ー^*)v
2012.06.19 Tue 10:18
久々多肉
久しぶりに多肉を買いましたよ(b^ω^)b
っと言っても・・少しですけどね・・

カインズで1個150円で売ってました。
黒法師は好きだから3個買い(*゜ー^*)
そして・・残りの3つはお初のこ・・
斑入りのオノマンネングサ
春萌
マクドガリアイ
最後のなんか・・マクド(関西ではマクドナルドをマクドと言います)とヤドカリが混ざったような名前( ̄▽ ̄;)
でも・・ピンクが可愛い(。ゝ艸・)
まだまだガーデニングは出来そうにないんだけど・・・
春の陽気につられて買っちゃった(。^m^。)
多肉といえば・・・
前にとももちゃんから貰った寄せ植え!!

リビングに置いてたら思いっきり徒長しちゃったので・・
玄関に退避・・・

そしたらルビネもプックリと復活してきました(*´I`*)
チョンパが必要なこもまだまだいるけど・・
暖かくなってからにしよ!!
そして・・がんママからの寄せ植えも・・
がんママ作アンティークチェアーの上に(*≧∀≦*)

ステンレスのトレーがちょっと浮いちゃってるけど( ̄ω ̄;)
いい感じにおさまりました(*´I`*)
最後に・・レディーハート&ニューグリーンネックレス!!

買った時はこんな感じだったのに・・

新芽のニョキニョキが止まりません( ̄▽ ̄;)
収まりつかんくなってきた(;><)

今日のわんこ
わんこ家の決まり・・
散歩から帰ってくると、足を拭いて貰うまで家には入れません・・

なので・・足拭きタオルを持ってくるまで玄関で待機が決まり・・
タオルを持ってきて広げると・・

まず海がよっこらしょ・・・
次にsea・・・

最後にサラサ・・



名前を呼ばなくてもこの順番は絶対です!!
ちなみにおやつを貰う順番も
海→sea→サラサです。
年功序列ってやつですね!!
ただ・・海・・
サラサが貰った後、「はい!次僕やね!!」
って感じで待ってます・・(;><)
2順目は無いですよ・・・
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
また来てね(*゜ー^*)v
っと言っても・・少しですけどね・・

カインズで1個150円で売ってました。
黒法師は好きだから3個買い(*゜ー^*)
そして・・残りの3つはお初のこ・・
斑入りのオノマンネングサ
春萌
マクドガリアイ
最後のなんか・・マクド(関西ではマクドナルドをマクドと言います)とヤドカリが混ざったような名前( ̄▽ ̄;)
でも・・ピンクが可愛い(。ゝ艸・)
まだまだガーデニングは出来そうにないんだけど・・・
春の陽気につられて買っちゃった(。^m^。)
多肉といえば・・・
前にとももちゃんから貰った寄せ植え!!

リビングに置いてたら思いっきり徒長しちゃったので・・
玄関に退避・・・

そしたらルビネもプックリと復活してきました(*´I`*)
チョンパが必要なこもまだまだいるけど・・
暖かくなってからにしよ!!
そして・・がんママからの寄せ植えも・・
がんママ作アンティークチェアーの上に(*≧∀≦*)

ステンレスのトレーがちょっと浮いちゃってるけど( ̄ω ̄;)
いい感じにおさまりました(*´I`*)
最後に・・レディーハート&ニューグリーンネックレス!!

買った時はこんな感じだったのに・・

新芽のニョキニョキが止まりません( ̄▽ ̄;)
収まりつかんくなってきた(;><)

今日のわんこ
わんこ家の決まり・・
散歩から帰ってくると、足を拭いて貰うまで家には入れません・・

なので・・足拭きタオルを持ってくるまで玄関で待機が決まり・・
タオルを持ってきて広げると・・

まず海がよっこらしょ・・・
次にsea・・・

最後にサラサ・・



名前を呼ばなくてもこの順番は絶対です!!
ちなみにおやつを貰う順番も
海→sea→サラサです。
年功序列ってやつですね!!
ただ・・海・・
サラサが貰った後、「はい!次僕やね!!」
って感じで待ってます・・(;><)
2順目は無いですよ・・・
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
![]() にほんブログ村 |
また来てね(*゜ー^*)v
2012.03.06 Tue 14:50
壁に穴・・
またまた寒波が来るみたいです・・・
程々にして下さい!!って言いたくなります・・
誰に向かって言ったら良いか分からないけど・・( ̄ω ̄;)

今日の題名!!
最近むかつく事が多くて・・・
思わず壁を殴ってボッコリ穴開けちゃった・・・
ってのはウソで
すんません
もとい・・
ずーっと前から買ってたシェルフをやっと壁につけました!!
が・・・途中失敗して( ̄ω ̄;)
とんでもないとこに1㎝位の穴開けちゃった(T∀T;)
それをどうにか隠そうと
試行錯誤した結果・・・
むっちゃ中途半端な位置に付けることになってしまった・・・

だめだねぇ!!
あまり考えず思いつきでインパクト持ったら・・・
元々きちっと計算して物を作るのが苦手で・・
出来上がってから「ありゃりゃ」ってな感じでやり直す事が多いんだけど
今回は壁に穴開けちゃってるから!!
やり直しがきかなくてねぇ( ̄▽ ̄;)
隠すしかなかった・・・
まぁ・・少々ズレてても
誰も気にしないからいいっか。゚(゚^∀^゚)゚。
文句言う人もいないしね(^▽^)
ところで・・シェルフの下にあるカラフルな物たち!!
うちにはありえない色してるでしょ!!

セールで売ってた「レディーハート」と「ニューグリーンネックレス」
ってか・・ハートカズラとグリネなんだけど!!
なんかおもろい名前付いてるし!!オマケにセールで安いし・・
こんな派手な鉢に入ってるけど・・
買っちゃった( ̄▽ ̄;)

ハートカズラのこの肉厚な葉っぱたまらんよね!!
一応レディーハートってのはほんとにある品種らしくって
ハートカズラの斑入り(ピンク多め)の物なんですよね!!
確かに可愛いピンクの葉っぱがいっぱい(。^m^。)
でね・・ニューグリーンネックレスももしかしてって調べてみたら・・
ほんとにあるのね!!
私はてっきりグリーンネックレスが水不足で
こんな形になってるんだと思ってた・・
勉強不足だなぁ(;≧ー≦)
この2つ・・・新芽がいっぱい出てるから・・
増やせるかなぁ??( ̄∀ ̄)
挑戦してみよ!!

ハムスターの幸ちゃんのゲージとセットで・・
ここだけ違う雰囲気になったわんこ家でした(。ゝ艸・)

今日のわんこ
ある日のサラサ・・・

誰に何言われた??( ̄∀ ̄)
たまたま撮った写真なんですが・・
タイミングよく??この場面でガン見やし(゚ω゚;)
何をしてても面白いサラサです。
そんな変な・・可愛いサラサですが・・・
ヒート中のオムツで被れちゃって(≧w≦;)
おまたにプツプツが出来てたんです。
そして・・それを思いっきりペロリンチョしちゃたんですよね・・・
で!!バイ菌入って膿んじゃいました(T∀T;)

血まで出ちゃったから・・仕事終わりでぶっ飛ばして
病院へ・・
消毒してもらって1週間のお薬(抗生物質)・・・
私が仕事で居ない日中は大嫌いなエリザベス付けてます・・
早く治れよぉ!!
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
また来てね(*゜ー^*)v
程々にして下さい!!って言いたくなります・・
誰に向かって言ったら良いか分からないけど・・( ̄ω ̄;)

今日の題名!!
最近むかつく事が多くて・・・
思わず壁を殴ってボッコリ穴開けちゃった・・・
ってのはウソで
すんません
もとい・・
ずーっと前から買ってたシェルフをやっと壁につけました!!
が・・・途中失敗して( ̄ω ̄;)
とんでもないとこに1㎝位の穴開けちゃった(T∀T;)
それをどうにか隠そうと
試行錯誤した結果・・・
むっちゃ中途半端な位置に付けることになってしまった・・・

だめだねぇ!!
あまり考えず思いつきでインパクト持ったら・・・
元々きちっと計算して物を作るのが苦手で・・
出来上がってから「ありゃりゃ」ってな感じでやり直す事が多いんだけど
今回は壁に穴開けちゃってるから!!
やり直しがきかなくてねぇ( ̄▽ ̄;)
隠すしかなかった・・・
まぁ・・少々ズレてても
誰も気にしないからいいっか。゚(゚^∀^゚)゚。
文句言う人もいないしね(^▽^)
ところで・・シェルフの下にあるカラフルな物たち!!
うちにはありえない色してるでしょ!!

セールで売ってた「レディーハート」と「ニューグリーンネックレス」
ってか・・ハートカズラとグリネなんだけど!!
なんかおもろい名前付いてるし!!オマケにセールで安いし・・
こんな派手な鉢に入ってるけど・・
買っちゃった( ̄▽ ̄;)

ハートカズラのこの肉厚な葉っぱたまらんよね!!
一応レディーハートってのはほんとにある品種らしくって
ハートカズラの斑入り(ピンク多め)の物なんですよね!!
確かに可愛いピンクの葉っぱがいっぱい(。^m^。)
でね・・ニューグリーンネックレスももしかしてって調べてみたら・・
ほんとにあるのね!!
私はてっきりグリーンネックレスが水不足で
こんな形になってるんだと思ってた・・
勉強不足だなぁ(;≧ー≦)
この2つ・・・新芽がいっぱい出てるから・・
増やせるかなぁ??( ̄∀ ̄)
挑戦してみよ!!

ハムスターの幸ちゃんのゲージとセットで・・
ここだけ違う雰囲気になったわんこ家でした(。ゝ艸・)

今日のわんこ
ある日のサラサ・・・

誰に何言われた??( ̄∀ ̄)
たまたま撮った写真なんですが・・
タイミングよく??この場面でガン見やし(゚ω゚;)
何をしてても面白いサラサです。
そんな
ヒート中のオムツで被れちゃって(≧w≦;)
おまたにプツプツが出来てたんです。
そして・・それを思いっきりペロリンチョしちゃたんですよね・・・
で!!バイ菌入って膿んじゃいました(T∀T;)

血まで出ちゃったから・・仕事終わりでぶっ飛ばして

消毒してもらって1週間のお薬(抗生物質)・・・
私が仕事で居ない日中は大嫌いなエリザベス付けてます・・
早く治れよぉ!!
最後までお付き合いありがとうございます(*´艸`*)
![]() にほんブログ村 |
また来てね(*゜ー^*)v
2012.02.09 Thu 10:26